| 1943年11月 | 札幌車両製作所、札幌市白石区菊水にて設立 |
|---|---|
| 1952年05月 | 星野真澄、札幌車両製作所を買収し旭鉄工所として創業 |
| 1961年07月 | 本社、工場共札幌市白石区東札幌に移転。水門の設計、製造、施工を開始 |
| 1964年11月 | セントラルヒーティング用暖房機の製造、販売開始 |
| 1968年02月 | 北広島に工場用地15,000㎡取得 |
| 1969年05月 | 資本金を2,100万円に増資。暖房機工場2,000㎡建設 |
| 1970年11月 | 水管橋の設計、製造、施工開始 |
| 1972年01月 | 資本金を5,500万円に増資 |
| 1972年03月 | 北広島工場用地に鉄構工場1,500㎡建設 |
| 1974年04月 | 星野真澄、更正会社「三美機工」の管財人就任。鉄骨の加工組み立て業務開始 |
| 1975年05月 | 橋梁の設計、製造、施工開始 |
| 1977年11月 | 北広島工場用地に機械工場600㎡建設 |
| 1979年07月 | 除塵機の設計、製造、施工開始 |
| 1979年10月 | 北広島工場にて第25回全国溶接技術競技会開催。北広島工場用地に暖房器具用実験室建設 |
| 1980年01月 | 資本金を8,800万円に増資 |
| 1981年06月 | 北広島工場の隣接地5,000㎡取得、合計20,000㎡となる |
| 1984年04月 | 星野恭亮、代表取締役社長に就任 |
| 1985年06月 | 三美機工、更正計画終了により同社をグループ会社化し旭製作所とする |
| 1985年07月 | グループ本社を札幌市厚別区大谷地に移転 |
| 1987年09月 | 北広島工場の隣接地17,000㎡取得、合計37,000㎡となる |
| 1987年12月 | 北広島工場・鉄構工場を1,700㎡増築、工場面積3,200㎡となる |
| 1989年06月 | 資本金を9,800万円に増資。北広島工場用地に新塗装工場1,039㎡建設 |
| 1991年08月 | 北海道栗山町の第3工業団地に暖房機製造用工場用地20,000㎡取得 |
| 1992年04月 | 暖房機製造・販売部門を分離独立させるため新会社旭イノベックスを設立。 |
| 併せて仙台市に東北営業所開設 | |
| 1992年10月 | 栗山町の工場用地に暖房機製造工場2,045㎡建設 |
| 1996年01月 | 旭イノベックス長野営業所開設 |
| 1998年06月 | 旭鉄工所ISO9001認証取得 |
| 1998年10月 | 北広島工場隣接地5,532㎡取得、合計42,155㎡となる |
| 2001年02月 | グループ4社ISO14001、OHSAS18001認証同時取得 |
| 2002年04月 | 旭鉄工所、仙台市に東北営業所開設 |
| 2002年05月 | 旭鉄工所、創立50周年 |
| 2002年12月 | 資本金を1億2,000万円に増資 |
| 2003年04月 | 旭鉄工所、広島県呉市に西日本営業所開設 |
| 2003年10月 | 同じく横浜市に関東営業所開設 |
| 2004年07月 | 旭鉄工所の洪水防止用新製品オートゲートが「防災・環境技術研究会普及奨励賞」受賞 |
| 2006年08月 | 旭鉄工所、名古屋市に名古屋営業所、芦屋市に関西営業所開設 |
| 2006年09月 | オートゲート「文部科学大臣発明奨励賞」受賞 |
| 2006年12月 | 旭グループ本社を札幌市清田区平岡に移転 |
| 2007年04月 | 旭鉄工所、旭製作所、旭イノベックスが合併し、統合社名を「旭イノベックス株式会社」とする |
| 資本金1億7,820万円に増資 | |
| 2007年05月 | 建築鉄構事業部 一級建築士事務所登録 |
| 2008年04月 | 住環機器事業部 盛岡営業所開設 |
| 2010年03月 | 住環機器事業部 長野営業所閉鎖 |
| 2010年04月 | 住環機器事業部 新潟営業所開設 |
| 2010年08月 | 土木鉄構事業部 関西営業所−大阪市港区から北区移転 |
| 2011年04月 | 土木鉄構事業部 北陸営業所、九州営業所開設 |
| 2011年07月 | 東日本大震災の影響により東北営業所を同区内で移転 |
| 2011年07月 | 石狩工場隣接地16,500㎡取得、合計42,844.38㎡となる |
| 2012年05月 | 土木鉄構事業部 中部営業所開設 |
| 2012年05月 | 旭イノベックス、創立60周年 |
| 2013年09月 | 洪水防止用製品オートゲートが「第5回ものづくり日本大賞・内閣総理大臣賞」受賞 |
| 2013年10月 | 土木鉄構事業部 関東営業所…東京都墨田区から台東区浅草橋へ移転 |
| 2014年11月 | 石狩工場隣接地533㎡取得、合計43,377.38㎡となる |
| 2018年04月 | 星野幹宏、代表取締役社長に就任 |
| 2020年02月 | 旭マネジメント株式会社設立 |
| 2022年03月 | 資本金を1億円に減資 |